


大阪の古楽器製作家、久保田様によるバロック・ボウが入荷致しました!
これは、後期型ですので、木製のネジがついてます。(現在の弓と同じですね~)
黒檀の美しい造形をぜひ、ごらんください。
私も、久保田様に試奏させていただき、その優しい音色に魅了されました。
『特性は、毛を張った時に順反りになるため、中膨らみの音が作りやすいことで、バロックの基本的な奏法である自然なメッサデボーチェがやりやすいです。』(久保田さま)
バッハやヴィヴァルディのバロック音楽をバロック・ボウで、というのも素敵ですね~
興味の有る方は、店員までお声がけください。
※リュート。ヴィオラ・ダ・ガンバ等、古楽器の注文販売も承ります。
コメントをお書きください